【酒粕】11月10日に発売【EC先行中】

【酒粕発売のおしらせ】

今年も佐々木酒造小売部・公式オンラインショップ「蔵元直送便」にて酒粕の販売をいたします。

小売部での販売スタートは11月10日(月)頃を予定しております。

販売期間中はお酒をしぼるスケジュールや小分け作業が追いつかないなど、状況により売り切れになる場合がよくございます。
悪しからずご了承ください。
遠方で再度ご来店がなかなか難しいという方はオンラインをご利用いただくと購入数の制限もなく便利です。準備ができ次第、発送いたします。
「大吟醸の酒かすを使ったかす汁の素」という、これまた便利なアイテムもございますので、あわせてお楽しみいただけるととても嬉しいです。

また、3月以降もたくさん酒粕が生まれますので、酒粕が手に入りやすくなります。
小分けして冷凍保存をすれば約1年はお楽しみいただけます。

日本酒の輸出が増えるに伴い、国内に残る酒粕の廃棄増加が懸念されています。
日本の米から生まれた栄養豊富で美味しい酒粕です。
冬だけでなく、1年を通して酒粕ライフを満喫してみてはいかがでしょうか?
他の酒蔵さんとの食べ比べも面白いですよ。

オンラインショップでお買い求めの方はこちらから

【今年も】福実鳥の甘酒販売開始!【11月19日〜】

2025年11月19日(水)よりEC・小売部にて
「福実鳥の甘酒」の販売を開始いたします。

実はお酒よりも人気!?山田錦で造られた少しリッチな米麹甘酒。
とろとろ濃厚、キュッキュっとお米の粒感も噛みしめられてクセになる…
完全ノンアルコールなので、どなたでもお楽しみいただけます。

数量限定となりますので気になる方はこの機会にぜひ。

公式ECはこちらから

【重要】商品価格改定のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

佐々木酒造は、商品価格を2025年10月1日(水)出荷分から改定いたします。

当社では日頃よりコスト削減に向けて企業努力を重ねてまいりました。

しかしながら、昨今の原料米価格の急激な高騰のほか、包装資材、物流費、人件費などあらゆるコストの上昇が続いており、もはや企業努力のみで現行価格を維持することは困難であるとの結論に至りました。

つきましては、やむを得ず、価格改定を実施いたします。

当社では今後もお客様に安心・安全な商品の提供に努めてまいりますので、事情をご賢察の上、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具

 

当社が運営する佐々木酒造 公式ECショップ「蔵元直送便」ではメンテナンス終了後より新価格・新送料で受注を承ります。
2025年9月29日(月)08:59迄のご注文につきましては、現行価格でお買い求めいただけます。

【メンテナンス実施日】
2025年9月29日(月)09:00〜 9月30日(火)18:00頃までの予定
(価格改定に伴うシステムメンテナンスにつきこの時間はご利用いただけません。)

※メンテナンス期間は予告なく短縮や延長する場合がございます。予めご了承ください。

ご不便・ご面倒をおかけいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

【西陣織工業組合コラボ】ニシジンくん酒袋セットを西陣織会館で限定販売!

【西陣織会館 限定販売!】

佐々木酒造にほど近い西陣織会館が、2025年度に西陣織会館竣工50周年を迎えます。
そこで創立55周年の西陣連合青年会と共同で、記念の日本酒を佐々木酒造とコラボ!

西陣織公式キャラクター【ニシジンくん】オリジナルラベルと
西陣連合青年会特製【西陣タータン】のおしゃれな掛布がついた酒袋セットが誕生!

4月1日販売開始、限定500本!!

限定500本 3,300円(税込)
特別純米「西陣」300ml
特典:オリジナル酒袋とお猪口付

西陣織会館で限定販売
開館時間10:00~17:00
休館日:月曜・年末年始(月曜が祝日の場合は火曜休館)

お問い合わせと詳細はこちらから
西陣織工業組合 西陣織会館 京都市上京区堀川通今出川南入

※佐々木酒造での取り扱いはないため、西陣織会館へ行こう!

【ご報告】能登復興支援企画の支援金をお渡ししてきました。【佐々俵2024】

【ご報告】
先日、弊社杜氏の田中が能登杜氏組合の総会に出席しましたので、佐々俵2024でご協力いただいた能登復興支援企画での皆様のお気持ちを、田中がしっかりとお伝えさせていただきました。
責任を持って全額寄付させていただきましたのでご報告いたします。

ご賛同、ご協力いただいた皆様には改めて御礼申し上げます。

能登の震災で被災された方に心より御見舞申し上げます。
伝統を絶やさず、一日も早い復興を実現できますように。

インターナショナルワインチャレンジで聚楽第が受賞しました!

令和6年5月「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2024(IWC)」SAKE部門の審査がロンドンにて行われました。
このたび佐々木酒造の聚楽第がメダル受賞をいただきました。

===
GOLD 聚楽第 純米大吟醸 リミテッドエディション

SILVER 聚楽第 大吟醸 エクストラプレミアム

BRONZE 聚楽第 純米大吟醸
===

平素よりご愛飲いただいている皆様
これからもひたむきに美味しいお酒を造り、ご提供できるよう一層精進してまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

【佐々木酒造コラボ】京都駅前酒場聚楽第【お取り扱い多数】

佐々木酒造をコンセプトにした
居酒屋「京都駅前酒場聚楽第」がオープンしました!

佐々木酒造の日本酒をたくさん扱っていただいています。
JR京都駅付近でごはんに困ったら、ぜひお立ち寄りください。

公式サイトはこちらから

※弊社直営店ではありません。ご予約・お問い合わせ等は店舗へ直接お願いいたします。

【ご報告】佐々俵2024「能登復興支援」寄付金総額

2024年5月18日(土)開催
佐々俵2024にご参加いただき誠にありがとうございました。

能登酒ブース・チャリティーオークションでお預かりした、能登復興支援金の内訳をご報告いたします。

楽しく美味しく呑んでいただき、ご協力いただいた皆様には感謝申し上げます。
しっかりとお預かりし、「能登杜氏組合」へ全額寄付させていただきます。

【京都伝統産業ミュージアムショップ】にゃんと工芸に「猫社員ボトル」が登場!

京都伝統産業ミュージアムショップ(京都市勧業館みやこめっせB1)にて
開催される「にゃんと工芸」に佐々木酒造の猫社員ボトルが登場します!

開催期間:2024年1月15日(月)〜2024年2月29日(木)

「京都の伝統工芸品×ねこ」がテーマの企画展。猫モチーフの商品や作品が大集結します!
企画展での売上金の一部は、ねことひとが共に暮らせる優しい世界になることを願い、「京都市動物愛護事業推進基金」に寄付されます。

京都伝統産業ミュージアムのHPはこちらから