イベントのご相談はこちらから
日本酒講座やメーカーズディナー、その他イベント出展のご相談も承っております。
お問い合わせは sales@jurakudai.comまで
※内容・価格は予告なく変更することがございますので、あらかじめご了承ください。
日本酒講座やメーカーズディナー、その他イベント出展のご相談も承っております。
お問い合わせは sales@jurakudai.comまで
※内容・価格は予告なく変更することがございますので、あらかじめご了承ください。
古都 大吟醸原酒【720ml 2,475円】
夏方(なつざま) 純米吟醸原酒【720ml 1,760円/300ml 770円】
呑切り 蔵出原酒 【720ml 1,397円/300ml 605円】
弊社小売部・オンラインショップ「蔵元直送便」にて販売しております。
佐々木酒造にとっても便利で美味しい商品が仲間入り!
お好みの具材を煮込んで、かす汁の素を混ぜたら出来上がりー!
お出汁で味付けがしてある上に、溶けやすいペースト状になっているため、酒粕を溶かす手間いらず!
通常あまり販売していない大吟醸の酒粕を贅沢に使い、香り豊かで食欲そそる粕汁が完成します。
ドロドロ粕汁が好きな人は追い酒粕をしてもGOOD!お味噌や醤油を加えて味変もできます。
粕汁はお肉や魚、野菜をいれて自然と栄養バランスが整うメニュー。
この冬はポカポカの酒活をしちゃおう!
スーパーさんでのお取り扱いも徐々に増えてきています。
■11月11日(月)解禁
聚楽第 吟醸 あらばしり【1.8L 3,575円/720ml 1,782円/300ml 770円】
古都 しぼりたて【1.8L 2,365円/720ml 1,210円/300ml 550円】
■12月6日(金)解禁
古都 大吟醸 新酒【720ml 2,475円】
西陣 特別純米 しぼりたて【720ml 2,310円】
弊社の製造する食品原料「米麹ピューレ」を使ったパンのシリーズがYKベーキングカンパニー(山崎製パングループ)より9/1に発売いたします。
米麹ピューレとは、京都市産業技術研究所をはじめとする研究チームで開発した、国産米と米麹を使い酒造りの技術を活用して製造した天然食品原料で、経済産業省の地域資源活用事業に認定されています。
食パン、ロールパン、マフィン、あんドーナツの商品はもっちりとした食感、米麹のもつまろやかな甘味が特徴です。食パンではトーストしたときのサクサク食感、香ばしさが違うように感じます。全国スーパーなどで販売しておりますので、ぜひお試しください。
京都の伝統産業・伝統工芸のワークショップや展示・販売をしている「京都伝統産業ミュージアム」の公式キャラクター「ことまる」ラベルの商品が同ショップで9/1より販売いたします。
こちらのショップでは、清水焼や漆器などの素敵なデザインの酒器もあり楽しめます。ぜひお立ち寄りください。
実はお酒よりも人気!?山田錦で造られた少しリッチな米麹甘酒。
とろとろ濃厚、キュッキュっとお米の粒感も噛みしめられてクセになる…
完全ノンアルコールなので、どなたでもお楽しみいただけます。
不定期販売・数量限定となりますので気になる方はこの機会にぜひ。
200万人を超える中国人フォロワーを有する訪日旅行・観光情報発信のSNSメディアアカウント『朝聞(ジャオウェン)和風志』を運営している、朝日放送グループホールディングス株式会社と共同開発した、中華料理の「火鍋」に合う日本酒『鴛鴦(えんおう)』を販売!!
「鴛(えん)純米吟醸原酒 超辛口」…芳醇な味わいの中に、すっきりとしたキレのある超辛口のお酒です。ただ単に辛いだけではなく、熟成によるコクと旨味を兼ね備え、味に奥行きがあり飲みごたえのある仕上がりです。濃厚な味わいの料理と合わせることで、旨みの膨らみを感じつつ、濃厚な味わいを適度に切って口中をすっきりと洗い流してくれます。
「鴦(おう)特別純米原酒 甘口」…原料米として山田錦を100%使用した特別純米酒です。山田錦らしいキメの細かいまろやかな口あたり、そしてコク深い旨味と米の甘みがバランス良く上品にまとまっています。辛い料理に含まれる豊富な旨みと、お酒の適度な酸味と甘味、コクが調和することで料理の旨みを引き立てながらも辛さを受け止め、心地よい余韻へと繋げてくれます。
「つがいの鴛鴦が仲良く向かい合っている姿」をイメージして制作された可愛いラベルです。
ソイプロビューティシリーズ3つ目のフレーバーとして登場した「ソイプロビューティSAKE」。
お酒が入っているわけではなく、フリーズドライ加工を施した佐々木酒造「聚楽第純米吟醸」の酒粕が配合されています。
フリーズドライの過程でアルコール分は抜き、新鮮な酒粕をより香ばしく甘い香りが引き立つパウダーに仕上げることで、酒粕に馴染みがなかった方にも飲みやすい味のプロテインに変身。
また、大豆を原料とする植物性たんぱく質のプロテインは、美容へのアプローチが期待されているプロテインの代表なんだとか。植物性たんぱく質はゆっくりと体に吸収されるため、腹持ちもよく、満足が得られやすいといわれています。
一日に何度か分けて飲み、常に栄養が体にある状態にするとより効果的なんだとか。
*アルコール分1%未満
この商品は酒粕が入っていますので、お子様、お酒に弱い方、妊娠・授乳期の方、ドライバーの方はご注意下さい。