【終了】【猫の日盛り上がろう!】tabiwaで猫の日蔵見学受付中!

猫の日限定!京都・洛中 創業130余年【佐々木酒造】酒蔵見学 受付中!

tabiwaトラベルで猫の日蔵見学の受付が始まりました。
お酒を呑みながらみんなで猫ちゃんに思いを馳せよう!

2025年2月22日(土)10:00~11:15
・蔵見学
・試飲3種
・tabiwaオリジナルラベル貼り体験(tabiwaキャラクターカバーンと猫社員あーちゃんのコラボラベル)
・自分でラベル貼りをした日本酒(300ml)はお土産に!
・お楽しみ抽選会
・大吟醸酒粕の優先購入

詳細・ご予約はこちらから

【終了】佐々木酒造日本酒講座と酒蔵見学

【人数限定・夜講座開講!】佐々木酒造日本酒講座と酒蔵見学

【開催日】2024年5月10日(金)
【時 間】19:00~20:30〈所要時間 約90分〉
【参加費】5,500円
【定 員】12名
【最少催行人員】4名
※申込人数が4名未満の場合は、催行中止となります。
※開催2日前に催行可否を決定する予定です。
【WEB予約受付締切】2日前 23:59まで
【内 容】
・日本酒講座
・蔵人の案内で酒蔵見学
・日本酒の試飲(少量)
未成年の方には甘酒をご用意いたします。

詳細・ご予約はこちらから!

【終了】京都の大学生と学ぶ日本酒入門【酒蔵見学】

【2/24(土)2部開催】京都の学生と一緒に学ぶ日本酒入門編 in 佐々木酒造 ~飲んで見て触れて日本酒の世界へおこしやす~

去年の夏に活躍した京都府立大学のインターン生達が送る!佐々木酒造酒蔵見学の日本酒入門編!
テストも終わり春休みに突入した頃の彼らがお外で遊ばずに酒蔵で奮闘いたします!

【午前の部】
開場 9:50〜
開催 10:00〜11:00(60分)

【午後の部】
開場 12:50〜
開催 13:00〜14:00(60分)

参加費…お一人様3,000円(税込)/当日決済(現金・クレジット・電子決済可)

詳細と予約はこちらから!

【終了】佐々木酒造早朝仕込み見学【蔵見学イベント】

季節限定!佐々木酒造酒仕込み早朝見学

【2024年 開催日】(下記日程から詳細・ご予約ページに移動できます。完売日あり。)
★1月27日(土)
★2月3日(土)
★2月10日(土)
★2月17日(土)
★3月1日(金)
★3月14日(木)

【時 間】
★受付開始7:00〜
★見学開始7:10~8:40(所要時間 約90分)

【内 容】
・蔵人の案内で酒仕込見学
・日本酒の試飲3種
・ラベル貼り体験
・お土産(自分でラベル貼りをした日本酒300ml×1本)

【注意事項】
・納豆菌がこうじ菌に影響するため、前日と当日は納豆や発酵食品を食べずにお越しください。
・香りの強い香水やヘアケア剤、柔軟剤の使用はお控えください。場合により外観のみの見学となります。
・20歳未満の方もご参加いただけますが、お酒の試飲はできません。

・当日、体調不良や発熱があるお客様はご遠慮いただく場合がございます。日程変更が可能ですのでご相談ください。
・酒蔵見学の際は、マスクおよび不織布ヘアキャップ、シューズカバーの着用にご協力ください。(弊社でご用意有り)
・ボア素材など繊維が剥離しやすいお洋服はお控えいただきますようお願いいたします。

 

★9人以上の団体グループの場合、上記開催日以外にも対応可能です。(人数上限有り)
ご希望の方はお問合せください。(Mail:saketour@jurakudai.com)

【終了】洛中に現存する唯一の蔵元「 佐々木酒造 」歴史を秘めた銘酒と酒蔵見学 『 古都 』平安京の史跡めぐり『 聚楽第 』秀吉ゆかりの荘厳な城郭遺構

洛中に現存する唯一の蔵元「 佐々木酒造 」歴史を秘めた銘酒と酒蔵見学 『 古都 』平安京の史跡めぐり『 聚楽第 』秀吉ゆかりの荘厳な城郭遺構

2023年12月23日(土)開催

「洛」を旅するらくたび主催のツアー
普段何気なく歩いている道にも歴史あり!?
明日から見る景色が変わる!若村亮先生と行く史跡めぐり&佐々木酒造での酒蔵見学!

受付締切…12月20日

詳細・ご予約はこちらから

 

【終了】【季節の旅 1泊2日プラン】創業135周年記念企画 京で味わう 冬の愉しみ【ホテルオークラ京都】

【季節の旅 1泊2日プラン】創業135周年記念企画 京で味わう 冬の愉しみ

創業135周年のホテルオークラ京都さまと創業130年の佐々木酒造。

創業が近い企業同士のコラボで新しい周年記念プランが登場!
佐々木酒造の早朝仕込み見学、京菓子体験、京料理に茶碗、お寺の特別拝観…食にまつわる京都の文化を感じる2日間♪

 

詳細はこちらから(ホテルオークラ京都HP)

【終了】京都の学生と一緒に学ぶ日本酒入門編in佐々木酒造

京都の学生と一緒に学ぶ日本酒入門編in佐々木酒造 ~飲んで見て触れて日本酒の世界へおこしやす~

夏に蔵見学をしたインターン生が秋にも蔵見学を企画!
バイトを通して夏よりもしっかりとしてきた学生達が活躍します!

11月25日(土)10:00〜開催

【受付】9:50〜
【蔵見学】10:00〜11:30まで
【参加費】お一人様 4,200円(当日決済/現金・クレジット・電子決済可)

ご予約・詳細はこちらから

【JTB】130年の歴史を繋ぐ京の酒蔵見学とプレミア純米大吟醸酒飲み比べプラン

【JTB限定】佐々木酒造酒蔵見学 130年の歴史を繋ぐ京の酒蔵見学とプレミア純米大吟醸酒飲み比べプラン

JTBさんから超豪華プランが登場!
プチプチと元気に発酵するもろみの見学をしたあとは高級酒や非売品のお酒を飲み比べ♪
お土産もついてくる!

詳細・ご予約はこちらから!

【終了】営業主催の蔵見学イベント(10:00〜・15:00〜)

【緊急企画】フレッシュ!2人は新人!
この春から仲間入りした新人カミィとシバターによる蔵見学イベント開催!

9/6(水)各60分 お一人様3,000円(税込)
①10:00〜11:00回(見学上村・試飲柴田)
②15:00〜16:00回(見学柴田・試飲上村)

蔵見学・解禁したての秋酒含む試飲5種と甘酒・お土産(佐々木酒造オリジナルグッズ)

回によって、見学と試飲の担当を交代でご案内するので、どちらの回に参加しても、

両方の回に参加しても営業2人の違いのあるご案内を楽しめるようになっています♪

ぜひぜひお越しください〜♪♪

詳細とご予約はこちらから

(写真左:音楽が好きな柴田くん・写真右:料理が好きな上村くん)

【終了】京都の学生と一緒に学ぶ 日本酒入門編 in 佐々木酒造【京都府立大学インターン主催】

京都の学生と一緒に学ぶ 日本酒入門編 in 佐々木酒造
〜飲んで見て触れて日本酒の世界へおこしやす〜
2023年8月25日(金)13:00〜開催

 

8月25日に京都の大学生が日本酒入門編として酒蔵ツーリズムを行います!

「日本酒ってなんだか難しそう」「お酒弱いから…」と思っているそこのあなた!
日本酒猛勉強中の学生と一緒に、日本酒の世界をのぞいてみませんか?

普段入ることのできない酒蔵を巡りながら日本酒を基礎から学べます。

利き酒では数種類のお酒を飲み比べて、味の違いを体験してみてください。
日本酒に合うおつまみもご用意しております!

お土産に限定ラベルの日本酒も!

詳細、ご予約は下のリンクから
https://tiget.net/events/260684

 

2023年8月25日(金)
受付 12:50〜
開催 13:00〜14:30
参加費 おひとり様 3,000円

 

★京都府立大学インターン生が主催の蔵見学イベントになります★